人気の性病検査キットである「GME医学検査研究所」と「クリニックフォア」を7つの項目で比較してみました。
総合的にはGME医学検査研究所の方が優れているというのが結論です。特に、
・徹底した性病検査をスピーディーかつリーズナブルに行いたい人はGME医学検査研究所、
・検査結果を踏まえて治療や相談まで含めて行うことを期待している人はクリニックフォア、
がおすすめです。
今回は、性病検査キットを購入する際に気になる基本的事項である「1.料金・配送料」「2.支払方法」「3.対象者」「4.検査項目」「5.受取方法」「6.返送方法」「7.検査完了期間」を徹底比較しています。両社の良いところ悪いところを、第三者的な視点で客観的に包み隠さずお伝えしていきます。
これからどちらを買おうか迷っている方の参考になれば幸いです。
「GME医学検査研究所」と「クリニックフォア」を7項目で徹底比較!
1.料金・配送料 | 取扱っている性病検査キットの中で最も安いものの料金と送料を比較 |
2.支払方法 | インターネット上から購入した際の支払い手段の種類を比較 |
3.対象者 | 検査可能な性別を比較 |
4.検査項目 | 検査できる性病の項目数と性病内容を比較 |
5.受取方法 | 配送先での受け取りについて比較 |
6.返送方法 | 検査後の検体を返送する方法について比較 |
7.検査完了期間 | 検査結果が分かるまでの期間を比較 |
上記の7項目で、GME医学検査研究所とクリニックフォアを比較してみました。知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。
1.「GME医学検査研究所」と「クリニックフォア」を料金・配送料で比較!
![]() GME医学検査研究所 | ![]() クリニックフォア | |
料金 | 3,430円~ | 15,000円~ |
配送料 | 無料 | 無料 |
料金で比較すると、GME医学検査研究所の方が圧倒的にリーズナブルとなっています。ただし、これは最も少ない項目数での検査を比較したもので、GME医学検査研究所は1項目、クリニックフォアは3項目の際の料金ですから、単純な比較はできません。
とはいえ、GME医学検査研究所の料金はさまざまな性病検査キットの相場であり、クリニックフォアは高額な設定になっていることは事実です。クリニックフォアは治療を行う医院も運営しているため、やや医療機関寄りの価格設定になっているのかもしれません。
2.「GME医学検査研究所」と「クリニックフォア」を支払方法で比較!
![]() GME医学検査研究所 | ![]() クリニックフォア | |
支払方法 | ・代金引換 ・クレジットカード決済 ・銀行振込 ・後払い | ・クレジットカード/デビットカード ・GMO後払い ・代金引換 ・Amazon pay |
両社ともに、クレジットカード決済と代金引換に対応しています。加えて、GME医学検査研究所では銀行振込と後払い(時期により休止していることがあります)にも対応しています。クリニックフォアはGMO後払いとAmazon payに対応しており、電子マネーに力を入れている様子が伺えます。
3.「GME医学検査研究所」と「クリニックフォア」を対象者で比較!
![]() GME医学検査研究所 | ![]() クリニックフォア | |
対象者 | ・男性用 ・女性用 ・ペア用 | ・男性用 ・女性用 |
両社ともに男性と女性の性病検査に対応しています。
GME医学検査研究所にはペア用という設定がありますので、ブライダルチェックや妊活時のチェックなど徹底した性病検査をパートナーと一緒に行いたい人はGME医学検査研究所がおすすめです。クリニックフォアはペアセットという設定はありませんが、男性用と女性用を同時購入して一緒に検査を行うことでカップルでの性病検査は可能です。
4.「GME医学検査研究所」と「クリニックフォア」を検査項目で比較!
![]() GME医学検査研究所 | ![]() クリニックフォア | |
検査項目数 | 1~11項目 | 1~9項目 |
検査内容 | ・B型肝炎 ・C型肝炎 ・HIV ・梅毒 ・性器クラミジア ・性器淋菌(淋病) ・トリコモナスDNA検査 ・カンジダ ・のどクラミジア ・のど淋菌 ・直腸肛門(クラミジア・淋菌)検査 | ・喉クラミジア ・喉淋病 ・性器クラミジア ・性器淋病 ・トリコモナス ・梅毒 ・HIV ・B型肝炎 ・C型肝炎 |
検査項目数は、GME医学検査研究所が最大11項目、クリニックフォアは9項目となっていますので、GME医学検査研究所の方が多くの項目を検査することができます。どうせ性病検査をするなら徹底的に検査したいという人はGME医学検査研究所がおすすめです。
クリニックフォアの9項目も決して少ない検査数でありません。一般的な性病検査を前提にした場合、十分な検査項目数となっています。
5.「GME医学検査研究所」と「クリニックフォア」を受取方法で比較!
![]() GME医学検査研究所 | ![]() クリニックフォア | |
受取方法 | ・ヤマト運輸(宅急便) ・ヤマト運輸(宅急便センター止置き) ・郵便局留め | ネコポス(ヤマト運輸) |
GME医学検査研究所は留置きに対応していますが、クリニックフォアは留置き対応がありません。
性病検査を家族や同居人に知られずに行いたいという場合には、自宅以外の場所で受け取りが必要となりますが(各社とも容器や表記には工夫をしているため、自宅で受け取ることで必ずしも知られるということもありません)、GME医学検査研究所はヤマト運輸のセンター留めや郵便局留めが利用できる一方、クリニックフォアは対応していませんので注意が必要です。
6.「GME医学検査研究所」と「クリニックフォア」を返送方法で比較!
![]() GME医学検査研究所 | ![]() クリニックフォア | |
返送方法 | 郵送(返送無料) | 郵送(返送無料) |
両社ともに郵送による返送となります。返信用封筒が同封されていますので、そこに検体を入れ郵便ポストに投函すればOKという便利さです。
7.「GME医学検査研究所」と「クリニックフォア」を検査完了期間で比較!
![]() GME医学検査研究所 | ![]() クリニックフォア | |
検査完了期間 | 検体到着後の最短翌日 | 検査キット返送後、 約3日~4日程度 |
検査結果は、GME医学検査研究所の方がやや早いという印象です。検査項目によっても異なりますので一概には言えませんが、できるだけ早く検査結果を知りたいという人はGME医学検査研究所がおすすめです。
なお、一日でも早く検査結果を知りたいという場合には、返送時に郵便局の窓口から差し出すようにしましょう。路上に設置された郵便ポストは集配が翌日になる可能性が高く、金曜の夕方に投函したような場合には集配が月曜日になって2~3日の時間ロスが生じる可能性があります。
また、郵便局の窓口から差し出す場合には「速達扱い」にすると良いです。速達代は自己負担となりますが、最も早く到着することができますので、検査結果も最速で知ることが可能です。
GME医学検査研究所をおすすめの方はこんな人!
- ブライダルチェックや妊活時チェックなど徹底した性病検査をパートナーと一緒に行いたい人
- リーズナブルかつスピーディーでありながらもより多くの性病検査を一度に行いたい人
クリニックフォアをおすすめの方はこんな人!
- 性病検査後の陽性反応を想定して治療も行うことのできる医院を運営する機関で性病検査を行いたい人
- 性病検査キットの支払いにGMO後払いやAmazon payを利用したい人
まとめ
GME医学検査研究所とクリニックフォアを7つの項目によって比較してきました。
総合的に優れているのはGME医学検査研究所だと言えますが、クリニックフォアは医院も併設されているという最大の特徴があります。
そのため、スピーディーかつリーズナブルながらも徹底した性病検査を希望するならば「GME医学検査研究所」がおすすめです。性病検査の結果、陽性だった場合には治療も含めて対応を望む人は「クリニックフォア」が良いでしょう。